report


お知らせ

9月17日(木)より「東欧のキノコ狩り」
今回もいろんなキノコモチーフの雑貨をお楽しみください。

10月は「クマちゃんフェア」を開催予定。東ドイツ時代のDDRベアやハンガリー
チェコで出会った可愛いクマたちが登場します。こちらもお見逃しなく。


2009.09.27 (Sun)
今日の一言

昨日は友人の結婚式に行ってきました。お店をお休みして申し訳ございませんでした。

新婚旅行はフランスとのことなので今回のご祝儀はすんなりユーロに決まりました。

友人代表スピーチ後のビールは最高に美味しく感動的な披露宴でした。

わたくしの結婚式は遠い昔のことなのであまり覚えていませんが

翌日、健康ランドで友人たちと朝を迎えたことだけは覚えています。

家に帰ると奥さんはひとつのベッドでさとちゃんと寝ていました。

女性の友達で良かったです。おはようございます、Robin's Patch店主です。


2009.09.25 (Fri)
Cheek11月号の「私の街の雑貨屋さん」に掲載して頂きました。いつもありがとうございます。

今回、取材に来て下さった編集部の方々は皆さんとても雑貨がお好きで、気さくな方ばかりで楽しかったです。皆さんがご存知の素敵な雑貨屋さんを始め、当店のような穴場な店まで載っています。穴場な店へもどうぞお立ち寄りくださいませ。

雑貨カフェページには当店の雑貨を販売して下さっているCAFE SUKKOさんも載っていらしゃいます。写真に載っている豆乳と豆腐のババロアジンジャーソースがけは絶品です。写真を見てるとまた食べたくなりました。手作りデザートは心が温まりますね。

私も気になる雑貨屋さんが多いので、ぜひ行ってみたいです。定休日が一緒のところも多くてまだ行けてないお店もありますが、、。


2009.09.24 (Thu)
商品入荷のお知らせ

チェコスロヴァキア時代のアクセサリーが並びました。主に1920〜40年代のヴィンテージブローチです。これからの季節、アウターやタートルなどのインナーの襟元に付けると可愛いかなと思います。ゴージャスな雰囲気のものから素朴でレトロなデザインものもございます。

オンラインショップに数点アップしましたので、気になる方はどうぞご覧ください。

先日、美味しいパンとピーナツバターを差し入れで頂きました。毎日の朝食が楽しみになっています。すごく美味しいピーナツバターで、昨日もお店が終わってから食パンを買いに行きました。当分はまりそうです。朝食は今まで取らなかった為、食生活の乱れがこれで改善できそうです。


2009.09.23 (Wed)
チェコからBOX No.3とNo.4が届きました。


いつもお世話になっているチェコ在住のNさんからです。お願いしてある物やNさんが旅先などで出会った雑貨たちが盛りだくさんです。いつも写真を送って下さるので、もちろん中身は分かっていますが、それでも開ける前はウキウキしちゃいます。雑貨達とのご対面は嬉しいものです。またぼちぼちご紹介して参りますのでお楽しみに〜。


2009.09.19 (Sat)
商品入荷のお知らせ

アクセサリー作家、Lemonaidさんにもキノコ狩りに協賛して頂きました。存在感抜群の毒キノコちゃんが可愛いです。こちらもオンラインショップにご紹介しております。

オープン当初から変わらず来て下さっている方がご来店され、東欧のキノコたちを一通り見て、「沢山キノコを食べた気分になったわ、ああ〜お腹いっぱい!」と可愛らしい表現をされたのがとても印象的です。この秋もすでにマツタケを食べられたそうで羨ましい。
マツタケ風味のお吸い物にエリンギを入れてその気になっている我が家の食卓とは大違いだなあ。


2009.09.18 (Fri)
今日の一言

昨日、憧れの雑貨屋さんご夫妻がわざわざ当店まで足を運んで下さいました。

大変嬉しいと共に恐縮です。神戸のお店には以前お邪魔したことがあり

最近は東京にも2店舗目を出されたので、すごい方だ!と思っておりましたが

想像していた通りの楽しくて気さくな店主さん、奥様もとても可愛らしいのに面白い方

関西人恐るべし。わたくしと言えば緊張のあまり、買い付けのお話から

「私は絵を描くのは得意です」とおもむろに買い付け手帳を取り出し、へたくそな絵を見せたり

ブログを毎日拝見していますと訳のわからん告白をしておりました。

お話している中でわたくしにも自信を持てることができました。

旅先でよくアニハセヨ〜、ニーハオと挨拶されるのはわたくしだけではないのです。

おはようございます、Robin's Patch店主です。


2009.09.17 (Thu)
「東欧のキノコ狩り」

秋と言えばキノコ。東欧諸国もキノコ狩りへ出かける人々が多く、ドイツの田舎町へ行く途中、カゴを持って山でキノコ狩りをしている人々の姿を見かけたことがあります。旅先ではキノコモチーフの雑貨とよく出会います。東欧の人々が大切にしてきた古いキノコ図鑑やキノコモチーフの切手、子ども部屋にもぴったりなキノコ雑貨などなど、いろんな顔をしたキノコたちをどうぞご覧になって下さいね。

オンラインショップにキノコをアップしましたので、キノコ好きな方はぜひどうぞ。

アクセサリー作家natsuko takagiさんにも「東欧のキノコ狩り」へ協賛して頂きました。いつも可愛くて品のあるキノコを作ってくださり、とても嬉しく思います。

こちらはランプワークガラスで作られたキノコのペンダント。さり気なくリーフや蝶が付いているところも見逃せません。その他、キノコのブローチ、ブレスレット、革紐ペンダントもございます。こちらもオンラインショップにご紹介しております。


2009.09.10 (Thu)
商品入荷のお知らせ

ドイツの蚤の市で見つけた子供用のスタンプセットです。家、車、ジョウロ、カメ、クマなどなど可愛らしいスタンプが計10個入っています。箱のイラストもなかなかのものですよ。スタンプ好きな方はぜひどうぞ。その他、オモチャ、クロス類をオンラインショップにアップしました。

休日は家で黙々とストックの整頓をしておりました。いろいろな箱から春夏物が入っていたりして、、。ごめんね〜来年また会いましょうね〜とフタをしました。ある程度はまとめて整理したので、秋冬ものを出しそびれないよう気をつけないと!10月に登場するクマちゃんたちが、早くここから出してくれ〜と言っているかのよう。キノコたちはもうすぐ出番なので、なんだか余裕の表情でスタンバイしております。


2009.09.07 (Mon)
今日の一言

わたくしの名字はカナダです。今まで名前をすぐに覚えてもらうことには苦労しませんでした。

店をオープンする前にチェコから荷物を出したら本当にカナダへ行ってしまったことがあります。

そのことをお客様にお話しても作り話だとか、嘘をついていると言われて

胸を痛めた時期もございます。決して冗談ではございません。

スポーツなどでカナダの選手と聞くと応援とまではいきませんが少し気にもなります。

その中でもいちばん気になった選手はカナディアンマンです。

出身地カナダ、身長265cm、体重218kg、超人強度100万パワー

牛丼を食べないので弱いのだと思います。おはようございます、Robin's Patch店主です。


2009.09.06 (Sun)
商品入荷のお知らせ

Lemonaid秋冬の新作アクセサリーたち。

ツイード素材を使ったコサージュ。パールや黒レースで大人っぽい仕上がりになっています。パールの首輪をしたニャンコにご注目!キツネがモチーフの大ぶりなネックレスは存在感溢れるこのリアルさがたまりません。オシャレをしたキツネは嬉しそうになんだかスキップしてるみたい。

いつも心ときめくアクセサリーを作られるLemmonaidの世界感にいつまでも浸っていたくなりました。

natsuko takagi新作アクセサリーがまたまた登場しました。

このペンダントを見た瞬間、おお〜!と声を上げてしまいました。小さな額縁にチェコスロヴァキア時代の古切手が飾られ、郵便局でお馴染みのホルンのマーク、マーブル模様が可愛いランプワークガラスがさり気なく付いた革紐ペンダント。女性はもちろん、男性も違和感なく身に付けられそうです。

natsuko takagiがチェコの郵便局をイメージしてアクセサリーを作るとこんなにも素敵なモノに生まれ変わるんですね。チェコ人もびっくりです。


2009.09.05 (Sat)
商品入荷のお知らせ

ドイツやチェコの素敵なクロスたち。

ドイツの蚤の市で出会ったカラフルな花柄のテーブルクロス。一枚敷くだけでもお部屋の雰囲気がガラリと変わります。チェコのフルーツ柄ドイリーやエプロン(ドイツ)も可愛いです。秋はフルーツが美味しい季節ですね。特にブドウと洋ナシは大好きなので、この柄はお気に入り。バスケットに敷いても良さそうです。

丁寧に刺繍が施されたABC刺繍のサンプラーはタペストリーとして壁に飾ってみてはいかがでしょう。

あなただけのお気に入りの一枚が見つかりますように。


2009.09.04 (Fri)
商品入荷のお知らせ

ドイツのピクニックセットが並びました。

プラスチック素材なので割れる心配もなく、持ち運びも軽くて便利です。秋の行楽シーズンにいかがですか。お家の普段使いに使っても良さそうです。こちらはセットでの販売となります。

オンラインショップにはご用意出来次第アップします。
ハンガリーの蚤の市で見つけた古いホウロウ製のナンバープレート。壁に飾ったり、引き出しや椅子などの家具に付けてリメイクしても楽しいです。お好きな数字を選んでください。これと同じタイプの少し小さめのナンバープレートも入荷しました。

オンラインショップのインテリア小物・飾り・オーナメントにご紹介しておりますので、気になる方はぜひどうぞ。


2009.09.03 (Thu)
休日は当店の雑貨を販売して下さっているCAFE SUKKOさんへ行ってきました。

ランチ終了ぎりぎりに行けば空いてるかなと思って行ったらお客様でいっぱい。まだ並んで待っている方もみえたので、しばらくしてから伺いました。その後も次から次へとお客様がみえて相変わらず忙しそうでしたが、店主さんの人柄、美味しいご飯、素敵な空間に癒されて、とてもいい休日を過ごしました。昨日行ったのにもうすでに行きたくなっています。
本日の日替わりランチプレートとカレーランチを頂き、どちらもとても美味しくてお腹いっぱいです。秋の新作デザートもお先に頂きましたが、こちらも絶品ですよ。お楽しみに〜。

CAFE SUKKOさんで当店の雑貨たちをお買い上げ下さった皆様、ありがとうございます。新しい雑貨も登場しましたので、良かったらまたご覧になって下さると嬉しいです。


BACK TOP NEXT