report


お知らせ

本日11月28日(月)は急用の為、16時までの営業となります。

11月29日(火)は臨時休業とさせていただきます。

もしかすると今週、もしくは12月は急にお休みをいただく場合があるかもしれません。

またこちらでお知らせ致します。大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。


2011.11.25 (Fri)
カードカレンダー。

ハンガリーへ初めて行ったときに見つけて以来、すっかり虜になってしまった紙モノのひとつがこちらです。今年の買い付け先でも60〜80年代の物が見つかりました。私の生まれた年は残念ながらなかった・・・

各 ¥210
数日前からonlineでもご紹介しているハンガリーの絵本。主人がきれいに手入れをして準備出来たものから店頭へ出していきます。今後はチェコの絵本もご紹介していきますので、どうぞお楽しみに。

先日結婚して15年を迎えました。よく今までもったなと我ながら感心しています。珍しく主人がたまにはパ〜といくか!と誘ってくれたのが庶民的な居酒屋・・。(正直もうちょっといいとこかと思ってた)こ洒落た店は二人とも似合わないので、結局居酒屋になります。堅苦しくない雰囲気は嫌いじゃないですが、この時期に行くと若者ばかりでうるさそうで嫌だなと思って渋々入ると、おっさん、おばさんばかりでびっくりしましたが、そのほうが居心地が良かったです。これと言って会話もなく、黙々と飲んで食べて、たまにある会話と言ったら「これ美味い」「次何頼む?」の繰り返し。やっぱり二人で行くとつまんない。結婚前からそうですが、外食のときは会話がない。まったくつまんない夫婦です。今日は夜中に再放送しているセカンドバージンを見て刺激をもらいます。


2011.11.20 (Sun)
冬のポストカード。

ドイツ、チェコ、ポーランドで見つけてきた古いポストカードが登場しました。

クリスマスや新年のご挨拶のグリーティングカードが主です。未使用品から使用済みまで。字は全く読めませんが、この人は12月の暮れにブダペストへハガキを出したんだ、ああ〜これは私の生まれた年だ!と裏を見ているだけでも面白いです。時代を感じさせてくれる味のあるカードです。

こちらはポーランドへ買い付けに行った時に適当に入ってみた古本屋さんで発見したもの。ごそごそと箱の中を漁っていたら古いラベルと一緒に箱の中から出てきました。全て使用済みのクリスマスカードですが、形が可愛いなと思い手に取りました。もちろんイラストも。しおりとしても使えそうです。気になる方はこちら

写真以外にもポストカードはまだたくさんございます。onlineへはできるだけ多めにアップする予定ですので、しばらくポストカードが続きます。

FDCも出ています。


2011.11.17 (Thu)
ポットホルダー。

ドイツのおばあちゃんたちがハンドメイドで編んだポットホルダー。今年の買い付け先でも沢山見つかりました。それぞれ温かみのある良さがあります。

19枚入荷しました。

ワンピース型のティーコジーも可愛いです。オーナメントとして飾っても。

気になる方はこちら


2011.11.14 (Mon)
ドイツのカッティングボード。

パンやチーズ、フルーツなどをささっと切る時にオススメなのがカッティングボード。鍋敷きや壁掛け飾りとしてもお使い頂けます。キッチンまわりやインテリアにどうぞ。

チェコのキッチンタオルが入荷しました。チェコへ行くたびに同じタイプのキノコ柄のタオルを見つけていましたが、ポット柄は初めて見つけました。素朴で可愛いです。

気になる方はこちら


2011.11.12 (Sat)
木製の置き物。

ドイツの蚤の市で久々に出会ったロシア製のマトちゃんです。優しいお顔をしたおっかさんを筆頭に長女がかなりいい表情をしています。次女はしっかりさん、残り三人衆は手抜き?

お隣りの三つ編みさんも一緒に発見しました。この方々は小さいけど存在感があります。りんごみたいなほっぺが可愛いらしいです。お部屋のどこかへちょこんと置いてあげて下さい。

気になる方はこちらからどうぞ。


2011.11.11 (Fri)
「ヨーロッパのかわいい動物展」in チャロ

11月11日(金)〜12月12日(月)

本日から青森の老舗雑貨店チャロさんにて始まりました。昨年に引き続き、今年も神戸のSASSOUさんとご一緒に展示販売をやらせて頂くことになり大変光栄に思います。ほぼ1点モノです。写真以外にもたくさん並んでいますよ。青森にお住まいの方はこの機会にどうぞ。また東北地方にお住まいの方、青森へ遊びに行かれる際はチャロさんへぜひぜひお立ち寄りくださいませ。

当店のプレオープンには出していないぬいぐるみ達、文具類、子供向けマガジンなども登場しております。またSASSOUさんからは文具、カゴなどが登場しています。とてもきれいに並べて下さって嬉しいです。動物たちも皆喜んでいます。

CHARO チャロ
青森市古川1−16−2
TEL:017−721−3163
営業時間:11:00〜20:00
定休日:無休
http://blog.quadrille.org/


2011.11.10 (Thu)
東欧の食器。

蚤の市で見つけました。冬に近づくと食器を出したくなります。また食器も衣替えしたくなります。スープや温かい飲み物が欲しくなる季節がようやくやってきました。気になる方はこちら

秋がどこかへ行ってしまいましたね。昨日は今年初のお鍋をやりました。ポトフにしようか迷ったけど、トマトとチーズの煮込み鍋もなかなか美味しかったです。いつも最後にリゾットが食べたいのでお鍋をやるようなもんですが。主人の友人にキャベツを沢山もらったので、早速いただきました。都会のキャベツとはやっぱり違うなぁ、甘くてしゃきしゃきして美味しいです。キャベツは何でも使えるし、いろんなキャベツを使った料理に挑戦できそうです。


2011.11.07 (Mon)

当店の新商品も。

チェコスロヴァキア時代のマグカップ。

マグカップ、我が家は毎日使います。朝起きたら寝ぼけまなこで食器棚からマグを出す、お湯を沸かすことが日々の習慣になっています。いくつあっても嬉しいマグ。普段使いにぜひ。気になる方は
こちらからどうぞ。

イベントの準備等でオンラインが滞りがちですが、準備出来次第、食器類など少しづつですがアップしていきます。
東欧の古いラベル。

リキュール、ジュース、少し大きめなマッチのラベルなどが追加で並びました。沢山あって全部は出しきれないので、そのうち久々にラベルセットでも作ろうかと思います。

ドラゴンズが日本シリーズに進出して嬉しい。いつも一緒に野球観戦に行く友人がCSの第一戦のチケットを取ってくれたので見に行きました。ここ数年私達が見に行く時は必ず勝ちゲーム。今回も勝ってくれました。いつもは外野ですが、内野席での応援、変わらず大声上げて応援しました。つば九朗の立ち振る舞いもなかなかやるなとひとり感心しておりました。
「チョコレートを運ぶメイド」スイス生まれの細密画家リオタールの複製。ソルボムさんみたいです。 チェコスロヴァキア時代の古いタイル。
お庭や玄関先に飾ってみては。


2011.11.06 (Sun)
エストニアの革靴。

柔らかい革で作られた紐タイプのシューズです。オールシーズン使えます。これからの季節はざっくりとした厚手のウールソックスと合わせて履いても可愛いですね。履けば履くほど革の良い味わいがでてきます。

↓ポーランドの職人さんが作った蜜蝋キャンドル。

蜜蜂のエキスでできた蜜蝋は、石油パラフィン由来の大量生産品に比べてすすが少なく、安心してお使い頂けます。ゆっくりと燃えて、ハチミツの良い香りがほんのり漂ってきます。羊やハリネズミ、もみの木、蜜箱などクリスマスの彩りにもオススメです。
昨日はプチマルシェの滝村さんと久々にお会いすることが出来て嬉しかったです。相変わらずお元気で、朗らかな滝村さんにまたまた癒されました。長野での生活を伺っていると本当に楽しそうです。ご一緒にいらして下さったトランシルヴァニアにお住まいの方のお話もとても興味深く、楽しい一時でした。今年の12月にカロタセグ地方にてクリスマスイベントをされるそう。集合、解散は現地ボガールテルケ村(ルーマニア)になります。ご興味のある方は当店にチラシがございますので、どうぞお持ち下さいね。
時間ができたら長野のプチマルシェさんへすぐにでも行きたくなりました。いつの日かトランシルヴァニアへも。。夢は膨らみます。


2011.11.05 (Sat)
エストニアのバスケット。

ヨーロッパの北東にあるバルト三国は木に恵まれています。バルトの人々は昔から日々の暮らしに寄りそう道具に木を大切に使ってきました。木の香り溢れる自然素材ならではの心地よさがあります。ぜひ手に取ってご覧ください。

素朴で上質なハンノキトレーや木箱もとても素敵です。日本のご家庭にも良く似合いそう。エストニアの木製キーホルダーやマグネットも並んでいます。

バルト三国は私達は未知の世界なので、ひとつ、ひとつがどれも新鮮で見ていて楽しいです。
プチマルシェオリジナルハンカチ。
大判タイプなので、バンダナやお弁当包みにも。
ルーマニアの麻紐10m

注)妊婦ではありません。
エストニアの手芸屋さんのエコバック。お値段もお手頃。


2011.11.04 (Fri)
今日も張り切って「ヨーロッパのてしごと展」のご紹介。

ブルガリアからやってきたローズ人形。

ブルガリアはヨーロッパのバラの高油の産地として有名な国。民族衣装のお人形の中には2.1mlのローズオイルが入っています。とても愛らしいお人形です。


ポーランドのもこもこ羊。
羊チーズで知られる田舎で手作りされた羊ちゃん。体はもこもこのウールでくるまれています。ひとつ、ひとつが手作りなので、表情が微妙に異なります。お気に入りの子を探して下さいね。

ポーランドのボレスワヴィエツ陶器。
リンゴのポットは焼きリンゴを作ることができるポット。中にリンゴを入れてお砂糖やはちみつ、シナモン、レーズンなどお好みで入れて、180度のオーブンで25分。手軽なおやつの出来あがり。


2011.11.03 (Thu)

ヨーロッパのてしごと展」2011年11月3日(木)〜11月29日(火)

長野のプチマルシェと神戸のSASSOUがヨーロッパ各地で集めてきた民芸品、木工品、刺繍製品、編み物類、焼き物などが並びました。あたたかいぬくもりあるヨーロッパのてしごとをぜひお試しください。

バルト三国からはエストニアやラトヴィアのミトンがずらりと並びました。

現地のおばあちゃんが手編みで作ったミトン。伝統的な模様が細かく編み込まれていて、その技術の高さは世界的にも有名です。ウールでしっかりと編み込まれているので、とても温かいです。私もひとつ欲しいな。ウール素材のもこもこソックスもこれからの季節に重宝します。

ルーマニアのアンティークリネンはひとつ、ひとつ縁に手織りのレースが彩られ使い込まれた柔らかな風合いが魅力です。テーブルやキャビネットに敷いたり、ショールのように首に巻いて使ってみても良さそうです。
ルーマニアのアンティークブラウス。
普段着にもぜひ。
ブルガリアのハンドメイドショルダーバック。
斜め掛けにすると可愛いですよ。


Back Top Next